SSDの進化 [HDDとSSD(ultrabookの記憶装置)]

 

SSDはHDDよりも速い!とよく言われますが、どれくらい速いのか。

 

特に違いを感じられるのはやはり起動の速さでしょう。

ultrabookを使って何に驚くかというと、薄さや軽さ

そしてこの起動の速さだと思います。

 

先日週刊アスキーで見かけた特集では

Windows7の起動をHDDとSSDとで比較していました。

 

結果、
HDD・・・50秒
SSD・・・24秒
ほぼ倍の違い

また5GBの画像のコピー速度の違いでは
HDD・・・68秒
SSD・・・36秒 
こちらも倍近い差が。

現在(2012年4月)発売されているultrabookでは
SATA2対応のSSDが主流ですが、これからは
SATA3対応のSSDを搭載したultrabookも出てくるでしょう。

SATA2は転送速度が毎秒300MBですが、
SATA3は2倍の毎秒600MBの転送速度になります。

ソニーのVAIO ZなどはこのSATA3対応のSSDを搭載していますね。
さらにVAIO ZはSSDを2台搭載してRAID0(2台に並列してアクセスする)ので、
読込み・書込み速度をより速めています。

(VAIO Zはultrabookを超えたスペックを持っていると思います。
  まあ、値段もはるかにウルトラブックを凌駕していますが・・・)

↓↓↓SSDとHDDの起動速度の違いの動画がありますので紹介します。↓↓↓
SSDとHDDの起動速度の違い(dynabook R731)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。